バリ島はパースに行く途中に立ち寄りました。

なのでお買い物も滞在日数もちょこっと。

この休暇のメインはここからスタートですウインク

 

最初の滞在地は

パース空港からレンタカーで2時間半の街車

Busseltonバッセルトン

パース到着は18時だったので急いで移動。

途中で夕飯を食べたかったのですが、良さそうなところが高速道路から遠い

ここはガマンで21時ホテルチェックイン。

急いで近くのレストランでお持ち帰りをしてお部屋でゆっくり食べました。

息子は食べたら即寝でした。お持ち帰りしてよかった(笑)

焦っていたので…写真ありません滝汗

 

翌日のメインはBusselton Jetty

情報にとびます。

こちらは全長2キロもある桟橋にトロッコが走っています。

今では観光用ですが昔は荷物を運ぶのに使っていたとか。

『千と千尋の神隠し』の電車のモデルになってるとか、なってないとか(笑)

 

この日は雲が多かったですが、めちゃくちゃキレイです。

もちろんトロッコに乗りました。

地元の子供が海に飛び込んで遊んでいます。

ここはトロッコに乗らず歩くこともできます。

入場料はかかります。

 

前後しましたが、チケット売り場。これもかわいい。

中でも買えます。中はお土産屋さんやトイレが。

出発時間を待つのにピッタリでした。

 

さて戻って、トロッコ…到着!

滞在時間10分。短いっ!急げっ!

帰りのトロッコに乗るには10分しかありません。

または1時間10分…。または徒歩…。

1時間の滞在時間、ここには海中水族館もありました。

海中水族館行きたかったのですが、すごい人。時間の余裕もなかったので断念。

 

桟橋先端には、お決まりのコレ。

 

帰りももちろんトロッコに。

もうキレイでキレイで。・・・ってどこ見てんの?

可愛いトロッコでしょおねがい

オーストラリア、朝は涼しいけどだんだん暑くなります。

2月初めだったので、夏!11時近くはもう暑い!!

暑くてミュージアムで涼むことに。

お土産屋さんも併設されてます。

ミュージアムだけでなく、朝食時間から開いているカフェもあります。

この日の朝食はバッセルトン街中のカフェでいただきましたが、

ここでもよかったなーと思うほど、いい感じのカフェでした。

眺めもいいしね!

まだまだ、行きたいところが山ほどあったのでカフェで一休みはガマンしました。

 

今回はこの辺で・・・口笛