そうか、、

こういうので展覧会が
開けるんだな、、




しかも、かなり面白い!






「ウェス・アンダーソンすぎる

風景展」@寺田倉庫G1ビル。






「グランド・ブダペスト・ホテル」

等で大人気の
映画監督ウェス・アンダーソン。








その世界観を表現している

写真を世界中から集めている
SNS上のコミュニティAWAが、
無名の一般人から集まった
ウェス「らしい写真」を、
旅をキーワードに
カテゴリー別にキュレーション。




どれもみな、らしい!と

唸ってしまう
すごく魅力的な写真たちなんです。


日本からも掲載コンテストに
応募できるみたいで、
その条件が、
なるほど!


1.左右対称
2.パステルカラー
3.はっきりした模様


そうそう、
この3つを意識して
写真を撮ると、
もろに「らしい写真」になるものね!


私はいいと思ったら
すぐ影響されちゃうので(笑笑)
ソール・ライター展の後は、
赤い傘をよく使ったわ、笑笑。


ウェスっぽい
左右対称&パステルカラー&柄も
即、
次の旅の写真に取り入れたい!




ウィーンのザッハーホテルや、

マイアミのアールデコホテル、



ロンドンのコベントガーデンの

地下鉄出口など、


実際に行ったり
泊まったりした場所もあって
懐かしい。




特に好きだったのは、

フラミンゴピンクと
ターコイズブルーの
カラー別コーナー。


本当に可愛くて、
幸せな風景。




お洒落で

インスタ映えするらしく
若い女性がわんさか、
観にきていました。

#二拠点生活 #デュアルライフ #青山 #aoyama #ウェスアンダーソン #寺田倉庫