朝10時半に家を出て、

夜10時半に、
疲れ切って帰宅。




前半上演時間が3時間35分、

後半が3時間25分、
続き物だから、
連続で観ないとね。




ふう、

歌舞伎を観るのも
まる1日がかりです
@IHIステージアラウンドシアター。




始まったばかりの新作歌舞伎

「ファイナルファンタジーX」は、
人気コンピュータゲームを
歌舞伎化した意欲作。




菊之助さまが企画・構成・

主演・演出を務めるほか、




米吉、橋之助、等々、

イキのいい花形役者に加え、

弥十郎、歌六、錦之助などなど、
渋いベテランも
しっかり脇を固めた陣容。




何より、ご贔屓、

獅童くんが訳アリな剣士を
超カッコよく演じて大活躍。


そして、もう一人のご贔屓、
松也が青い巨大なカツラを
被って最強の悪役を熱演。


この2人の立回り、
重量級のド迫力!


360度ぐるぐる回る
広いステージいっぱいに、
巨大な刀を振り回し、
それはそれは、
息を呑む素晴らしさ。


ゲームを一度も
やった事がなくても、
しっかり楽しめる舞台を
作り上げていました。




ただ、ただねー、



やっぱり、すんごく長い!
長過ぎる!


ゲームらしく、
次々と新しい敵が現れて
果てしないストーリー。


途中、何度も寝落ち。
腰痛。。




IHIシアターの周りには

キッチンカーしかなく、
ロビーでご飯は
食べられないため、
簡易テントが張られ、
そこで事前に注文しておいた
お弁当を食べる仕組み。


和服姿の歌舞伎ファンの
マダムたちには、
ちょっと気の毒なシチュエーション。


暖かく晴れた日だったのが救い、
雨の日だったら辛いかも。




でも、今までにない

新しい歌舞伎を作ろうという
心意気に免じて、
新し物好きな私は
どんな状況であろうとも、
出かけていって応援したいと
思うのでした。

#二拠点生活 #デュアルライフ #青山 #aoyama #新作歌舞伎 #ファイナルファンタジーX #獅童 #菊之助 #松也