昨夜は、

初日を迎えたコクーン歌舞伎
@シアターコクーンへ。




10年ぶりの再演となる「天日坊」



コクーン歌舞伎は
ほぼ全部見ているけど、
これは間違いなく最高傑作!!


アイデンティティの探求、
という普遍性のある究極の
深いテーマ、


宮藤官九郎作らしい、
おかしみとシリアスの絶妙なバランス、


息もつかせぬキレッキレの殺陣、


今流行りの源氏平家北条氏、
そのメジャー感。。




勘九郎、七之助、獅童、亀蔵、

この四人が揃えば怖いものなし。
加えてコクーン歌舞伎には
欠かせない愛嬌たっぷりの笹野高史。
今回すごく良かった、
大ベテラン扇雀さま!




幕が降りても、

誰一人、拍手をやめないので、
このコロナ禍で
恐らく止めるつもりだった
カーテンコールを急遽実施。


初日の熱い興奮の中、
ちょっと戸惑いながらも
拍手に応え、
踊り出す出演者たちが、


なんだか愛しく、
神々しくさえ
見えてしまったのでした。


初日は無事開いたけど、
満ち満ちに入れた会場は、
かな〜り怖い。


見ている間は
舞台に集中してるから
気にならないけど、


今日は2万人超え、
というニュースを聞いて、
急にぶるぶる。


どうか無事で千穐楽まで
走り続けて欲しい、と願っています!

#2拠点生活 #デュアルライフ #青山 #aoyama #コクーン歌舞伎 #天日坊 #勘九郎 #七之助 #獅童 #亀蔵 #扇雀
#宮藤官九郎 #最高傑作