ステイホームの友は、
やっぱり、
脳に刺激を与えてくれる本ですね!
仏文のお友達に
お勧めしたいのがこれ!
じゃんぽ〜る西さん、
カリン西村さん共著
「フランス語っぽい日々」
版を重ねている
人気漫画エッセイです。
じゃんぽーるさんは、
フランスで暮らしたこともある
日本人漫画家さんで、
左ページは彼の漫画、
フランス人ジャーナリストの
カリンさんの文、
という構成です。
じゃんぽーるさんは、
何度もフランス語完全習得に
向けて頑張るのですが、、
笑いと涙の戦いの日々が。。
2人の間には最初は1人息子、
途中からもう1人ベベが生まれ、
そのバイリンガル教育や、
言葉の覚え方の話が、
フランス語あるあるで、
すっごく面白いのです!
私も青学の仏文科で
毎日フランス語と
格闘したのですが、
今となっては
あの日々はどこへ?
と言うくらい
フランス語が抜けてしまっているから、
ここに描かれたフランス語、
実際によく使う言い回しが多く、
そうそう、あるある、と
エピソードごとに
うなずいてしまいました。
対するカリンさんの文は、
日本で知的職業に就く
フランス人らしく、
冷静でもあり比較文化論的でもあり。
8年間にわたって
雑誌に連載されたものを
まとめた本ゆえ、
その時代のトピックが
ビビッドに立ち上がってきて、
本当に楽しめました!
フランス語をやった人には
堪らない面白さですが、
フランス語が分からなくても
十分に面白く読めるので、
是非、読んでみてくださいませ!
心からお勧めします。
#フランス語 #フランス #フランス人 #白水社 #漫画 #フランス語っぽい日々