明日はまた雨らしいので
#STAYHOME の可能性大。

なのでまた、
怪しい出で立ちで、
黙々と8000歩散歩。

今日は
夫の日赤検査に合わせて、
日赤前で夫と別れ、
日赤通りを恵比寿
ガーデンプレイス方面へ。

恵比寿三越の
来年閉店が決まり、
寂しい限りではあるけれど、
確かにお客様の姿は
数えるほど。
これは流石に厳しいわね。

たまに来る
恵比寿ガーデンシネマ、
今は予約は取らず
当日の受付しかしていなくて、
コロナの状況に合わせて
いつでも閉館できる体制。
なるほど、よく考えられている。

恵比寿駅をかすめて、
高級食パンの
銀座に志かわ恵比寿店に立ち寄り。
全然待たずに1斤ゲット。


そうなの、閉鎖空間のカフェに
入りたくないばかりに、
このところパン屋さんばかりに
立ち寄りしてる。

もちろん
すぐには食べきれないから、
残ったパンは冷凍庫保存。

だから冷凍庫が、
パンパン(!)で、
いっつも夫に怒られてる、
悲しい。。


ここのはこだわりの
アルカリイオン水を使っていて、
中はふわふわ、
ほんのり甘味あり、
焼かずにそのまま
食べるのが一番美味しい、
生食パンの王道。

途中、明治通り、
広尾一丁目交差点付近の
桜並木の美しいことといったら!


こんな交通量の多い
広い道路の左右に桜が咲き乱れ、
車の通り過ぎるたびに
はらはらと舞い落ちて。

曇り空の下、
哀しいほど、美しい東京。

今日は結局10981歩。