からだのこえをきく


学生の頃

毎日、からだと

会話しながら


トレーニング内容や

試合前の調整をしていた


会話といっても

手を当てながら

何かを感じとり

言葉をかける感じだ照れ


続けていると

調子のいい悪いを

感じとれるようになる口笛


さすが黄金の右足とかって

ほめたりとか


骨や細胞

五臓六腑にまで

いつもありがとうって

感謝をしたりニヤリ


自分のからだと

たくさん向き合っていた



でも・・・

今はどうだろうかガーン


体調を崩してから

病気になってから

つらくなってから

じゃないと


あまり気にもかけていない

ことが多い滝汗

本当にそれでいいのか


いや

それじゃいけないおねがい


まずは

いつもありがとうと

大切な自分に

声をかけて



いつでも

ベストパフォーマンスを

発揮できるように


からだのこえをきいて

向き合っていく