NO.190


何か問題が起こったときに

どうしようどうしようって

思っていると心が折れてきますショボーン


問題は悩むために

起こるんじゃなくもやもや

解決するために

起こるもの電球


どうしようの後は

ああしよう・こうしよう

って考えるキラキラ


そして

あの手この手で

攻略していく


問題が起こったときは

このことで魂が成長する

答えは何だろうか??


解決したときに

自分にとって必要な

経験だったと!!


レベルアップしていく右上矢印



いろんな問題が

いろんな角度から

やってくるけど


そのたびに

ありとあらゆる

工夫で越えていき口笛


日々成長していく

RPGゲームみたいだ


ゲームでもいろんな

困難や問題が起こるから

面白いけどゲラゲラ


何の邪魔もなく

簡単にクリアできたら

全く面白くない真顔


見方を変えると


ただ時間が過ぎていくのを

ボーッと過ごすだけの人生

だと退屈で面白くないだろう


いろんな問題を

様々な手段で工夫

しながら攻略していくと

考えれば


個人的に

めちゃくちゃ

面白いと思う爆笑


目の前の現象を

どう捉えるかで

見え方が全く変わるグラサン