日本たばこ産業JTで1600人希望退職者募集 | ブログで稼ぐ初心者戦略 | 中高年からのアフィリエイト道

ブログで稼ぐ初心者戦略 | 中高年からのアフィリエイト道

47歳で早期退職をしネットで稼ぐ道を選んだ55歳オヤジのブログ

こんにちは、加藤光騎です。

本日もお読みいただき、ありがとうございます。

また、たくさんの読者登録とコメント本当にありがとうございます。


日本たばこ産業JTさんが早期退職を募集しますね。

1600人規模の募集とのことで、

本社社員8900人の2割弱だそうです。

【引用:日本経済新聞web
日本たばこ産業(JT、2914)は30日、国内のたばこ製造工場と関連工場の合計4工場を閉鎖すると発表した。併せて1600人規模の希望退職者を募集する。国内たばこ市場の縮小傾向に対応する。

 まず2015年3月末までに、たばこ製造の郡山工場(福島県郡山市)、浜松工場(浜松市)と岡山印刷工場(岡山市)を閉鎖。原材料工場の平塚工場(神奈川県平塚市)も16年3月末に閉める。

 JT本社の従業員数は13年3月末時点で約8900人。4工場の閉鎖のほか、一部事業所の閉鎖も進めることに併せて、本体社員の2割弱にあたる希望退職者を募集する。



業績的には過去最高となるようですが、

先々のたばこ市場の先細りを見越した

人員削減を実施するようです。


ここで注目しておきたいことは、


業績は過去最高なのに...


という点です。


JTさんに限らず、

大企業はどんどん海外進出をしています。

日本国内市場は縮小傾向なのは明らかですから...。


高齢化とニーズの減少ですよね。

ですから業績は拡大しているハズの企業が

国内の縮小市場にむけた人員削減を行っているのです。


この傾向は

今後ますます増加してくることでしょう。


現に私も早期退職に応募したときは

会社側から


「これから好景気になることを見越し、

 再就職がしやすい環境になるから」



と説明されましたから...。


そろそろ早期退職って、他人ごとでない

そう考えておいて欲しいと思います。


アナタにとっても

早期退職は当たり前に訪れる出来事になる...


「その時にどうするか?」


と考えてみてほしいと思います。



本日もお読みいただき、誠にありがとうございます。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
ブログ村参加しました。
ポチッとおねがいしますね♪

にほんブログ村