本日もお読みいただき、ありがとうございます。
2010年年末から始めたインターネット塾受講。
※最初の記事はコチラから ⇒インターネットビジネス初心者①
塾の教えに沿ってアメブロを開設し、
毎日の記事更新と読者登録の日々。
これがまた苦痛なんですよね。
日々の仕事メールなら
1日数十件も打ち込むのですが、
個人的なことを書くって
どうすればいいのか...
最初のうちは記事を作るだけで
ヒイヒイ言いながら更新していました。
ブログタイトルもネタも
思いつかないものですから
「ネットビジネス初挑戦の道のり』的な
感じにしてしまったり...。
でもコレは今思えば
「やっちゃいけないパターン」
なのだそうです。
でも当時はそんなこともわからずに
ただ闇雲に記事更新をしていたんです。
そうすると以外にも
読者になってくださる方が
いらっしゃるんですよね。
ありがたいことです。



それを励みに頑張って更新を続けました。
しかしながらそんな間にも
ネット塾のカリキュラムは
どんどん進んでゆくのです。
5週めか6週目には第一の関門である
『無料レポート』の作成
というのがありました。
メールアドレスをGETするための
プレゼントとして何らかの
『無料レポート』を作成するという...。
人様に興味を持っていただけるネタで
数十ページのPDF文書を作成して
宿題として提出しろというのです。
ちなみに期限は1週間なわけです。
遅れてもいいのですが、次の宿題もあるので
ドンドン遅延していくわけです。
このへんでイヤ~な予感がし始めました。
なんとなく暗雲立ち込める的な
黒い雲がもくもくと湧き上がる感じでしたね。
本日もお読みいただき、誠にありがとうございます。

ブログ村参加しました。
ポチッとおねがいしますね♪
にほんブログ村