本日もお読みいただき、ありがとうございます。
また、たくさんの読者登録とコメント本当にありがとうございます。
本日5/14の日本経済新聞朝刊に
久しぶり(?)に良いお話が乗っていましたね。
『中途採用 広がる活況』!!!
4月の求人件数が
前年同月に比べ22%増加し、
5年ぶりの高水準だそうです。
5年ぶり...というと
2008年(平成20年)ですね。
で、ちょっとタイムトリップしてみますと
⇒ 2008年の重大ニュース
・1月 ~ 中国製ギョーザ食中毒事件
・2月 ~ イージス戦あたご衝突事件
あとは、橋下さんが大阪府知事に当選していますね...。
......
......
......
あっ、おどろいた!!!



【1ドル=99円】
3月13日、外国為替相場の円相場が
12年4ヶ月ぶりに1ドル=100円を切る。
ということがあったようです。
たしかに最近ですよね、
1ドル=100円を超えたのは...。
ということは、中途採用は
1ドル=100円が一つの指標として
動いているということでしょうかね???
なにはともあれ
景気の良い話は大歓迎です!
本日もお読みいただき、誠にありがとうございます。

ブログ村参加しました。
ポチッとおねがいしますね♪
にほんブログ村
