本日もお読みいただき、ありがとうございます。
遡ること21年前、
平成3年3月に
中途採用で私を拾ってくれた会社。
その会社からの
『早期希望退職募集』
の条件提示。
勤続5年以上、かつ40歳以上~59歳以下
※定年までの残期間が6ヶ月に満たないものは除く。
の社員が対象とのことでした。
のちに聞いた話ですが、
私の会社では
対象者は約300人



だったそうです。
全国に拠点があるとはいえ、
メーカーの建築系子会社ですから
現在の正社員は900名ほど...。
そのうちのおよそ3割が対象です。
そんな中でも
私の入社は早いほうで、
入社順で100番台
だったように記憶しています。
入社時の年齢は26歳。
20代半ばの若き好青年でして、



当時の会社は、戦略的に
ほぼ同じ年齢層の社会人経験者を
中途採用100%
で採用しつづけていましたので、
同い年代の同志たちが
たくさんいる会社でした。
折しも当時は、バブルの絶頂期から
衰退期へと差し掛かった頃...。
建築系はバブル期の受注残があり
大忙しだったように記憶しています。



そして、
北海道でありながらも
全国規模のメーカー子会社であったため、
給与・待遇も恵まれた環境にあり
福利厚生等についても充実した
いわゆる社員にやさしい会社



でありました。
この続きはまた次回。
本日もお読みいただき、ありがとうございます。