残念な夏休み①

今日は妻と花火に行く予定だった。
朝から家の掃除をして妻は行きつけの美容院で浴衣の気付け。
自分は歯医者に行って、歯の矯正の相談に行き、お互いに終わったら駅で待ち合わせすることにして段取りは完璧だった。
自分の歯の相談の方が少し時間がかかったけど、聖蹟桜ヶ丘の花火大会には十分間に合う時間だった……そのはずった…………。
そしてもう直ぐ府中駅に着くぐらいの時に妻が場所を調べようと携帯で地図を見ていたら………『8月11日は中止で1日延期で8月12日決行』の文字を自分に見せてきた!
2人とも言葉を失ってあ然とした。どうやら台風が近付いて来ているから月曜日に1日延期するとネットでは発表していたらしい………。
そんな事も知らず朝からウキウキではしゃいでた2人だけにショックがデカかった。そう言えば電車の中に浴衣の人は妻だけだし、トドメを刺すように車内のアナウスでも中止と言っていた。
取りあえず電車を降りて反対車両に乗って新宿に戻った。
妻は浴衣で花火の日にちを間違えたのが丸出しだったので恥ずかしくなったのか『帰りたい!!』と言い出した。
しょうがなく新宿近辺で浴衣でも溶け込める場所と思い、神宮のビヤガーデンに行くことにした。以前、友人が行ってて評判がよかったので新宿からタクシーで行った。
つづく