運動の秋?! | cokelog

cokelog

カラダとココロによいことを。日々の変化の記録です。

またしてもお久しぶりとなってます(=⌒▽⌒=)


昨日は仕事帰りに奥沢(自由が丘の近く)でYOGAのレッスン受けてきました~音譜

月に二回くらい、以前紹介したYOGAインストラクターの卵の先生が指導してくれるクラス。

レッスン料をとらないのにちゃんとしたクラスをやってくれますラブラブ!


昨日は会社の女子メンバ3人+先生1人の少人数で、畳の香り漂う公民館で伸びてきました~アップ


最近の私のお気に入りのポーズ「シールシャアーサナ」という三点倒立のポーズです。

写真にすると…これダウン
cokelog-シールシャアーサナ
一見難しそうですが、実際めちゃめちゃ難しいです(笑)

私は先生に補助してもらいながらなんとかできるレベル。

先生たちは、一人でスッと足を上げてこのポーズをいとも簡単そうにやっちゃいます。


このポーズはヨガの数あるポーズの中でも王様のポーズと呼ばれるくらいすごい効果のあるものらしいです。

「万病を予防し、身体のゆがみを改善し、自律神経を整え、チャクラのすべてを目覚めさせる」のだとか・・・。

後半なんのこっちゃという感じですが、私はこのポーズをすると、とってもスッキリして、テンションが上がるだけ上がって、楽しくなってしゃべりだして、しゃべり疲れて眠くなる…というステキな循環を感じられます(笑)


このポーズのおかげか季節のせいか、身体を動かしたくなる時期のようで、今日は仕事帰りに皇居ランデビューをしてきます走る人走る人皇居周辺はほんとに人が多いみたいですけど、私は走るの久しぶりなのでゆっくり残暑の蒸し暑さの中走ってまいります。