夜になると
いろいろ動くことがあって
更新しそびれてました![]()
YouTubeの動画はまだストックがあるので
今のところ週一ペース
まりさんの庭こと
治部どのの陣跡
笹尾山の上まで登ってみました
珍しくうんちく
たれてません
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
去年に続き大河ドラマは
NHKプラスで見たけど
うわあ![]()
いきなり鬱回![]()
![]()
![]()
ユースケ晴明さん
を目的に見たけど
ストーリーは
連続テレビ小説みたいな?
と舐めてかかってた![]()
それにあの時代
武力に依るのとはまた違う
どろどろした
権力争いもあったわけだけど![]()
でもいいな
このユースケさん
の安倍晴明![]()
![]()
こんな感じで毎回出てくるのかしら
道兼さんが
絵に描いたような
名門なのに出来の良い兄に対し
拗ねるクズっぷりが![]()
史実の道兼さんも
あまり評判はよろしくなかったようだけど
しかし
あんなことはしないと思うが![]()
去年だったら反省会界隈の人たちが
かなりざわつきそう
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陰陽師の漫画とか
学校での源氏物語とか
(古文は英語並に苦手)
の平安時代の知識だし
滋賀県大津市の
紫式部ゆかりの石山寺は
近くに住んでたけど
あまり思い入れないな![]()
大津市なら
義仲寺の方が思い入れあるな
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おまけの
まりさん
先日の雪の次の日
屋根から落ちる雪の音に
この世の終わりのような顔になるまりさん
年を重ねるごとに怖がり度が増す![]()
数十センチ積もったらどうなる![]()

