今日は
岐阜県瑞穂市に富有柿を買うついでに
大垣市の美濃路の墨俣宿へ
これは脇本陣跡
ところどころには古い建物があるけれど
ほぼ新しく建て替えられている町並みです
大きな声では言えないけど
(書いていたら同じだけど)
この近くには宿場時代から色街があって
10数年前のGoogleMapでは
そのあたりに
古い町並みや
趣きある建物が写っていたんだけど
今はほぼ取り壊されていて残念です
買ってきた富有柿
キズがあったり形が変だったりのもので
今年も道端で3つ100円で売っています
今年の柿はちょっと遅かったかな
今回の動画は中山道編
岐阜県瑞穂市の呂久〜美江寺です
NHKの大奥ご出演の和宮さまゆかりの地も
通ります
ドラマでは偽者なんだけど
今頃行けば紅葉が見頃だったかな
おまけのまりさん
ここ2日ほど
ブラッシングしてあげてなくて
浮いた毛がいっぱい
この浮いた毛をごっそり取りたいけど
お昼寝中なのであとで
今日はあまり日差しがなく
のんびりひなたぼっこはできなかったね