タイトルに関ケ原(関ヶ原)が多いな凝視

自治体の町の名称は大文字のケで

関ヶ原の戦いなどは小文字のヶになるみたい



石田三成出生地や関ヶ原合戦地に

近いところの出身で

子どもの頃から関ヶ原の戦いは

ある程度熟知していて

そして絶対西軍派グー

判官贔屓みたいなものもあったり

まわりの子も好きな歴史上の人物は石田三成キラキラ

みたいな感じでした

のちに世間一般の三成の悪いイメージを知って

驚いた!!くらいです


どうする〜が始まる直前の頃だったか

NHKの番組で

関ケ原の町の人々に

三成、家康どっちが好きか

アンケートをとっていて

結果はほぼ五分五分だったような

家康は合戦後の地元民への補償を

きちんと指示していたみたいなので

先祖代々家康に好印象なのか



PCPCPCPCPCPCPCPCPCPC


関ヶ原の戦い(新暦)前日に

ようやく

石田三成出生地の動画を公開できたよだれ

動画編集の練習が主たる目的なので

出来はよだれ

使い始めて数ヶ月の

premiere proを使ってます

別にYouTuber笑は目指してないけどよだれ



話題の中学生YouTuberちょんまげ小僧は

メンバーの子が編集をしているそうで

中学生であのレベルってすごいなニコニコ

と思いました



カブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブト



石田三成出生地の長浜市石田町



こちらは少し前に作成した

秀吉と出会ったと伝わる観音寺


YouTubeは

今までは学習や練習で作った

動画置き場だったけど

これからは

犬まりさんと街道を訪ねる動画を

載せていこうかと




犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬


おまけの犬まりさん


庭を剪定してもらっているので

閉じ込められているまりさん

たぬきの親分のよう爆笑