この日は午前に出かけて

午後から例の低いヤツで体調悪くて

今日復活魂が抜ける


車車車車車車車車車


久しぶりに梅花藻を見にいきました

朝だと人出が少ないので

8時ごろに行きました


駅名は「醒ヶ井」だけと

地名や旧宿場名は「醒井」


ヴォーリズさん設計の郵便局

とび太くんとは違う子がいる


歩く人もまだ少なく

比較的涼しい日でのんびり歩けます




ヤマトタケルの像

伊吹山で大蛇を退治した時に

大蛇の毒にやられたため

この水で癒したとか




目的の梅花藻


写真がキレイに撮れていないけど

このあたりはたくさん咲いていましたラブラブ



その後

観光バスの団体さんがどっと押し寄せ

拒否りだす犬まりさん


人々の生活に溶け込みながらも

清流を保つ地蔵川です


この日も少し雲がかかる伊吹山



ほんの少し動画編集をやってみて

ずっとGo Proが欲しいと思っていて


iPhoneでも動画は撮れるけど



最新でなくてもいいんだけど

4万近くするよなネガティブ




七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕七夕


そして毎年七夕になると

同じ米原市の

七夕伝説の蛭子神社に行けばよかったと

思うのです魂が抜ける