(ドラマの感想はあまり出てきません
)
先日職場で誰の顔が好きかという話で
皆が好きという人の顔があまりピンとこなくて
「選べる立場じゃないけど
あんまり好きじゃないなー」
と言ったら
「目つき悪い人が好きやしね」と言われて![]()
いや目つき悪いんじゃなくて![]()
かねてから言っているけど
眼光鋭いとか
目ヂカラがある人が好きと言ってくれ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
数回観たので最終回が気になった
ペンディングトレイン
どう家をさしおいて
Tverで観ましたが
隕石はどうなった???
田中さんのいる未来は???
6号車の人たちは???
きちんと観ていないから
よくわからないところもあるし
それにこういう群像劇は
なかなか難しいものがあるけど
山田裕貴さんが
「魂全部のっけました」と書いていて
確かに
山田裕貴さんの魅力が満載のドラマだったかと
本多忠勝役では
叔父上の最期以外そんなに前に出てこないので
ちょっとぼんやりした印象でもあったけど
なかなか目つきがよい
それに
このドラマでの古川琴音さんも良かった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おまけの
まりさん
「お出かけ?」
「ふーん」
出勤前の塩![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ブラタモリは関ケ原でしたね
断層で出来たあの道知らんかった
前も書いたけど
関ケ原にはあまり高い建物もなく
田畑も残り
合戦当時の地形を感じることができます
是非、現地に見に来てくださいね![]()
やっぱり私には何の実入もないですが![]()


