今日は自動車の免許更新に行ってきて
おかげさまで
優良運転者講習なのですぐ終わりました
口コミでセンターの職員さんの
対応が酷いとかあって
どんな対応かなと
わくわく?して行ったら
比較的丁寧な対応で
スムーズに流れていきました
(ちょっとがっかり?)
当たり前だけど
マスクを取った顔で写真を撮るので
忘れずに
久しぶりに口紅を使った
今日からマスクは自由になったけど
多分マスクは離せないと思う
また例の1週間以上遅れの
どうする家康 第9回を簡単に
鳥居のじいさんのふがふが
聞き取りにくいお話の
謀反の疑いが少しでもあるものを
ことごとく殺すこと
(↑なんか去年そんなような話が)
と
家臣を信じること
で
家臣を信じることを選んで
って流れで
めでたしめでたし?
な感じで?
民衆だけではなく
吉良家や松平家
本多正信さんや夏目さんまで加勢した
三河一向一揆を経て
20才そこそこの家康さんには
学んだことがいっぱいあったのは
間違いはないだろうけど
昨晩の第10回で
氏真さんが出てきたと聞いて
見逃し配信を


↑でも結局ギリギリまで観ないかも











おまけの
まりさん

風が強いので
外に出たくないまりさん
「なんでお外に出なきゃいけないの?」