先日のお休み日は

雪が降ったり雨が降ったり

たまに晴れ間はあっても

日中でも気温の上がらない日で

まりさん連れてのお出かけは

またしても断念凝視

お役所と銀行、郵便局、JAと

巡ってきました


雪が降っても積もらない雪なので

まだありがたいですが

寒すぎネガティブ

私を含め周りも体調すぐれぬ者ばかりネガティブ




最近車の中では


鎌倉殿の13人のサウンドトラックを聴いていて


コロナ禍になってから

あまり人を乗せてあげたりしてないけど

今、私の車に同乗すると

鎌倉殿の13人のメインテーマが

エンドレスで聴けます昇天


メインテーマはよく聴いているけど

でもあのドラマ

もう一度観てみたいかと思うと

いろいろしんどいなー真顔

観てみたいシーンは

あることはあるけど


それに最近は

45〜55分というドラマの

尺の長さに耐えられない気が驚き

ドラマを見逃し配信で観ている時は

結構飛ばして観てるよだれ


YouTubeもよほどの興味なければ

やっぱり飛ばして観たり

それにTikTokの方を観る事が多い

時間が無いというわけでは無くて

短い動画に慣れてしまったというか


今、家族が

木村拓哉さんの

レジェンド&バタフライを観たいブルーハーツ

言っているが

(でも当事者が体調崩して行けてない)

内容うんぬんより

2時間あたりの尺の長さに耐えられるか無気力



犬犬犬犬犬犬犬犬犬



おまけの犬まりさん



最近このあたりにいるまりさんしか

撮ってないな

ぬくぬくのお日さま

なかなか出てこないね