今朝
下のようなメールが来て
怪しさ満載
だったけど
security@facebookmail.comから来ていて
「Facebookより送信されていることが
保証されています」となっているから
本物で間違いはないんだろうけど
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんかの流れでFacebookのログイン画面が
出たことがあったかな![]()
やっぱり疑ってしまうので
このFacebookから来たメールが本物か
調べる方法を探しました![]()
(以下自分の覚え書きとして)
Facebookのスマホのアプリから
1、設定とプライバシー→設定
2、アカウント→パスワードとセキュリティ
3、セキュリティの強化→詳細
4、↑この項目を見てみると
同時刻の同内容のメールについて
記載されているので
本物とわかります![]()
たまにAmazonを装った迷惑メールが来るけど
Amazonなのに
Amazonじゃないドメインからくるメールは
あからさまに
だけど
前に
◯◯◯◯◯@amazon.co.jp
というAmazonから来たようにみえる
メールがあったし![]()
迷惑メールに振り分けられてはいたけど![]()
そういえば最近Facebookは
あんまり見てないな![]()
Webの仕事していた時は
よく使っていたけど
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おまけの
まりさん
私が帰宅した昼前は
空気は冷たいけど青空広がる快晴
で
まりさんをお外に
風もなくのんびりひなたぼっこ
だったけどその後
時々曇ったり雪がチラついたりしたので
網戸越しのひなたぼっこに
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おまけの
絹サヤさん
昨冬は数十センチの雪で
絹サヤさんなんとか耐えてー![]()
と心配したけど
今回の雪は大した事ない![]()
ネギの向こうで見えないけど
皆、問題ない![]()








