ロスを埋めるかのように
また頼朝さんの話です


源頼朝役・大泉洋さんインタビュー

開始前にすでに

好感度が下がるとまで言われていたんだ

でも

頼朝さんの

時には迷走もあるけど

その孤独な苦悩

(おなご好きも)を

上手く演じていらっしゃいました



頼朝さんを冷酷とは思ったことはない

(欲目じゃなくても)

大泉さんのインタビューにもあるし

私も前から言っているように

下手に情けをかけたら

自分の足元をすくわれかねない

負けたらおしまいの

厳しい時代背景

だいだい

今の時代なら銃刀法違反の人たちが

普通にぞろぞろその辺にいる

そんな環境を思ってみよ凝視

そんな者たちをまとめ上げ

頂点に立つ

いかに恐ろしく大変な事か



八重さんに対して

昔話をあれこれするシーン

大泉さんはそこに長く尺を使うのは

理解できない(笑)

と言っていらっしゃいますが

あれは頼朝さんの性格を

端的に表している

良いシーンだと思いましたが昇天

あの時は義時さんと幸せそうな八重さん

それに対する嫉妬、執着心

と言ってしまうとドロドロするけど

単純に

自分を一番に思ってくれる人を

一人も逃したくない本当は寂しい心と

それにおなご好きで

なんとかこちらに心が向き直らないかなー

って

実に無邪気(無邪気?)な頼朝さんが

垣間見えました昇天


このインタビュー記事に

頼朝さんの写真が掲載されていて

嬉しいニコニコ飛び出すハート

特に落馬する前の

馬を引く安達さんと馬上の頼朝さんの

楽しげな二人の写真が良い

悲しい場面でもあるんだけどタラー

大泉頼朝さんの写真集あったら買う飛び出すハート

(↑なんかちょっと方向性が魂が抜ける




令和4年度 三嶋大祭り 頼朝公旗挙げ行列 俳優陣決定!

このお祭りの頼朝公旗挙げ行列に

大泉洋さんがラブラブ

他に安達さんの野添さん

蒲殿の迫田さん

仁田さんの高岸さんもご出演

行きたすぎるニコニコ

でも遠すぎる無気力



頼朝さんの話は

多分またいつか出てきます物申す

 
犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬

おまけの犬まりさん

朝、仕事に行かなかったので
お出かけイエローハーツと期待したものの
期待はずれで
絶望の淵に沈んでゆくまりさん


ごめんね雨降りやし

次の休みまで待ってね