金剛さんいきなり大きくなって

まだ子どもなので
時々空気読めていないけど
義時さんも
鹿のフンを踏んだり
猪に追いかけられたり
万寿さんの鹿狩りのバレバレな小細工とか
いろいろコミカルな前半だったけど
敵討ちを装った謀反でなくて
謀反を装った敵討ちってことにしたのね
それで今も
曽我兄弟の敵討ちの美談として
話が受け継がれているのね
工藤さんがちょっと浮かばれないけど
義時さんに胸のうちを語る鎌倉殿
義時さんに
天に護られていると言われて
今回の一件は
そうは思えなかったようで
わしがなすべきことは
この世に残っていないのか
打倒平家と
天下草創のためとはいえ
自分がしてきた数々の非道な仕打ちに
いずれかは
天から見放され
天の裁きがあるだろうと
覚悟はあるのだろうけど
寂しく辛い心うちの鎌倉殿です

仁田さんカッコよい見せ場あった

畠山さんも安定のカッコよさ

蒲殿
なんか妙な方向に向けられてしまって
次回の蒲殿がーーーー










おまけの
まりさん

反応の薄いまりさん