今日はリアタイで観れた鎌倉殿ニコニコ



史実を知らないと

宗時お兄ちゃんや上総介さんのように

いきなり驚きハッ

衝撃も大きいですが


行く末がわかっている人物は

死に至るまでどのように描かれるか

という興味はあるけど


どんな道を辿ったのか知って見ているのも

それはそれで心苦しいですタラー



義仲さんから託された手紙を

持参する巴御前さん

義高さんに鎌倉殿を敵と思うなと

義仲さんえーん立派すぎる


大姫を想う父の心はあった鎌倉殿

わしの負けじゃ

父が悪かったと

一筆書いているところへ

義高さんを打ちとった知らせがタラー


大姫さんのこの先がえーん





鬼にならねばならぬ

奴にはそれをわかってもらう


時政パパからも

覚悟を決めるんじゃ



義時さん

赤子を抱いて泣いてはいたけど

なまっちょろい小四郎からの

大きな転機になる回でした


政子さんも

御台所としての立場の重みを

知ることになりました



鎌倉殿を非道と言う非難は

御家人たちや視聴者アセアセからあるけど

ふと漏らした胸の内

父を平家に殺された恨みは

20年以上消えないという

鎌倉殿を突き動かす核心を

改めて知らされた気がしました





犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬



おまけの犬まりさん


ここは安全地帯らしい