第6回 ホントに雑感


長々?と続けた関ヶ原シリーズ

とりあえずこれで一旦お休み

(↑またいつかやるつもり?アセアセ


今日はちょっとした話を


カブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブト

私がかねてから疑問に思っていた

三成陣地そばの

蒲生さんが二人いた?件


まさか二人いたとは

記念館で布陣図を見たところ

統一して蒲生備中さんの名でした


てことは

蒲生郷舎さんは参戦してなかったのか??


カブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブト


関ケ原町の自治体は

ケが大文字の関ケ原を使っていて

それで記念館も

岐阜関ケ原古戦場記念館

としました

関ヶ原の戦いの時のケは

一般的に

小文字が使われるようで

関ヶ原の戦いにしました


カブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブト



興味ある武将のエピソードを

いろいろ語ったりしていても

やはり戦さは戦さ

多くの尊い命が奪われた事には

相違ありません

供養の意味も込めて

記念館に行った時は

御数珠タイプのブレスレットを

つけていきました





でもおまけでちょっと怖いおばけくん?

このGoogleマップ見たのは23時24分


なのに決戦地跡が

「通常に比べて混んでいます」

夜遅くに混んでいるって

あんな田んぼの中に誰がたくさんいるの!?


ちなみに平日の昼間に見た時は

「通常に比べて混んでいません」なんだけどアセアセ


カブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブトカブト



記念館の年間パスポート作りましたイエローハーツ

家族とまた行ってもいいし

企画展は300円で入れるしイエローハーツ 

だけどマスクとって写真なんて思わず宇宙人くん

(考えたら当たり前だけど)

悲惨な顔だな宇宙人くん




犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬



おまけの犬まりさん



今日も悩み事があるみたいなまりさん


悩み疲れて?

寝てしまいました



明日はお休み日だよまりさん