私の好きな絵カラーパレットのひとつに
菱田春草の「黒き猫」があります

早逝した春草の亡くなる一年前の作品で
数年前から眼病も患っており
そんな中で描かれたものです

黒猫の

ふんわりとした質感の描写と

そして

こちら側を見透かすような

この目力に惹きつけられます




宇宙人

当時の日本画には

必ず線描があったのですが

春草は横山大観らとともに

朦朧体という

線描のない表現描写を確立しました

しかし

当時ではかなり不評だったらしく

正当な評価を得られず

不遇の時期を過ごしました


のちに評価を得ることになりますが

春草も早逝しなければ

横山大観に並ぶ

著名な巨匠になっていたと思います




黒猫黒猫黒猫黒猫黒猫黒猫黒猫黒猫黒猫


クラウドファンディングで

黒き猫を始め

作品の修復費用の支援を募っていたので

あの作品の修復のお手伝いができるなんてキラキラ

遠出出来ない分のガソリン代車と思って

(特定公益増進法人への寄付は

所得税の寄附金控除が受けられるそうで)

わずかながら支援いたしました


https://readyfor.jp/projects/eiseibunko_01




アニメ等の「明治東京恋伽」に
菱田春草さんが出ていたそうですが
実際の春草さんもイケメンです


犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬


おまけの犬まりさん


涼しくなって
丸まって眠るまりさん