まりさんは
なんでここから出してくれないの?
とお怒りモードだったけど


私が出かけるとわかり

家族も出かけるとわかり

悲観するまりさん



コロナで行動範囲が制限されてしまって
高齢者はあまり動かないし
(道の駅とか連れていっても
人混みを避けたいので
今までみたいに店内を見て回らない)
その上
少しずつ気温も低くなってきて
高齢者はより身体が固いとか痛いとか
言うようになって
診察の結果
またしばらく痛み止めの注射に通う事に宇宙人くん

病院の方々も最善を尽くして
いらっしゃるとはいえ
決して絶対ではないので
頻繁な通院は避けたいですが
痛みから動けなくなってもいけないので
こちらも
最大限に感染対策して
しばらく通院に連れて行きます

けど
来週は雪だるま寒波雪だるま宇宙人くん




魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま


おまけのうお座氷魚(ひうお)


滋賀の冬の味覚
鮎の稚魚である氷魚の釜揚げ

生まれ育ちは岐阜県人で
同じく鮎は名物なんだけど
稚鮎を食べるという事は無かったな

私は好きで買ってくるけど
家族は普通のしらすの方が好きみたい

何もかけずにこのまま食べるのが好きブルーハーツ