海津市大垣市あたり今日は岐阜県方面午前中だけのお出かけなのであまり遠くは行けずホントは木曽三川公園のコスモスを見に行きたかったけど道の駅月見の里南濃へまりさんは草むらが大好きだけど最近セアカゴケグモがあちこち出没してるからあまり入らせないようにしてますちょっと日差し暑いよねということで日影を歩くまりさん今日はよく行く道の駅池田温泉がお休みの日なので大垣市の奥の細道むすびの地へ奥の細道の芭蕉さんです桜が咲く頃が一番絵になるかな奥の細道結びの地記念館(入館してませんが)聲の形の舞台になったので立て看板がありました道の駅でまた栗を買ったので明日また栗ごはんにー