立て続けに本を買いました
読書といっても漫画とエッセイで
三冊とも
病院での待ち時間に読んでしまいましたが


柴犬が出てきたら即買いイエローハーツ
漁師町生まれで水産学校を出て
調理師さんをしていらしたという作者なので
漁業や魚の事に詳しいです
ふなだまさんが柴犬の見た目で
とても可愛いイエローハーツ


くーぜんぜつごーのサンシャイン池崎さんが
保護猫2匹を飼うお話ですが
保護猫の事や猫の飼い方が学べ
しかも漢字にはルビ付きで
子供たちにも読めるブルーハーツというすぐれものです


Amazonのカスタマーレビューで
こんなにボロクソに書かれる漫画も
少ないかと
でも
帯にあるとおり
「外野はすっこんでな!」
だと思いますが。
なるほどそういう考え方もあるね
程度で読んだ方がよいかと
Twitter掲載時みたいに
セリフは手書きの方が良かったな



犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬

おまけの犬まりさん


廊下に落ちてる何か



はてなブログで書いてる
まりしば日記は
500回になりました
まりしば日記