おじさんからの電話で
テレビで愛知県日進市の足腰にきく神社がでて
行くといいと言われたらしく
突然日進市につれていく事に
足と腰というのは
脊柱管狭窄症の人にとっては
まさにぴったりとは思うけど
近くの長久手の
モリコロパークのサツキとメイの家とか
トヨタ博物館とか
長久手の古戦場とかイケアとか
色々行きたいところを思い浮かべたけど
高齢者と
まりさん連れてなので
すべて断念
名神、東名から名古屋瀬戸道路に入り
長久手インターで降りて
まずここだけは行きたかった
信長の父信秀の居城として有名な岩崎城趾へ
患部に当ててご利益を頂くようです
まるでいつもの散歩道と変わりない風景
南下したあと国道1号線に入り
帰路につきました
お土産に
有松絞りの端切れを買いました
















