今日は
犬まりさんがうちに来て
5年目の記念日キラキラ

もう5年も一緒にいるんだね
これからも元気でいてねラブラブ
よろしくねラブラブ
っていう気持ちを込めて
{C3575771-6FD5-4D33-8EF0-553D7458A4D9}
仕事などで忙しい日だったので
犬用クッキーをトッピングしただけですがアセアセ
喜んで食べてくれました

またひな祭りの方も
今年はちらし寿司も作らず
去年、岐阜で買ったひな人形を
飾ったのみでした
{3C9B8665-48C9-4CE8-893D-CCA05525D093}


雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形

実はこの3月3日は
ちょっと思い出があって

数年前
先代犬の時の話ですが
私はその頃は夕方からの仕事があって
15時頃、夕飯用に
ひな祭りのちらし寿司を作り
ちらし寿司は新しく炊いたご飯を使ったので
白いご飯大好き先代犬には
冷蔵庫にあった冷飯をあげることになりました

高齢なので
ある程度ご飯を崩して
ドッグフードの上にのせてあげたのですが
白いご飯大好き先代犬は
急いでご飯にかぶりついたところ
急に苦しみだしました

ご飯をのどに詰まらせたのがわかったので
私は慌てて先代犬ののどに指を突っ込みました
先代犬も苦しいので
突っ込んでる私の右手を噛んでしまいます

左手でのどのあたりの塊があるか
確認しつつ
なんとか噛まれてる右手で
のどに詰まってるご飯を
奥にやることができました

右手は出血がひどかったけど
先代犬が無事なのを確認し
(少しご飯をチンしてあげればよかった)
ゴメンねゴメンねタラーと言ってました

その後近くの病院に行きましたが
先代犬が苦し紛れに何度も噛んだので
傷口は結構酷かったです

というのも
同じ3月3日の事でした

雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形雛人形