うちは高齢者がいるため
まりさんに少しクルマで待っててもらって










初詣は人出が多い期間は避けて行くので
今日は初詣以外で
あまり人出がないところで
どこへ出かけよう?と
天気は岐阜県方面が良いみたいで
今までだと
東方面で行き先に迷った時は
美濃加茂市の日本昭和村へ行くのに
今年は閉園して改装中なので
どこへ行く???って
運転しながらも迷ってて
結局、同じ美濃加茂市の
太田宿中山道会館へ
まだモーニングの時間だったので

この会館内のやどりぎというお食事処で
モーニングをいただきました
紅茶(コーヒーの飲めない一家)のお値段で
↓これだけついてきます
トーストか味ごはんから選べます。
味ごはんってなんだ?と一瞬思ったけど
かやくご飯とか五目ご飯とかのことで
家族は中山道会館の展示室や売店を見て
私とまりさんはあたりを散策
恵那山が見えました
岡本太郎氏の父岡本一平氏のご自宅を
ふるさと農園美の関で
野菜などお買い物
モーニングでは少し足らなかったので
楽しめるドライブになってよかった










まりさんサイドの日記は