以前は
足の先が冷たくて
ソックス二枚履き
足元にあんかを入れて寝てたのに
今年は逆に
こたつに入ってたり
お布団に入ったりすると
足が熱く感じて
素足でないとかえって感じ悪い
足元、冷え知らずだね

と喜んだけど
でも
逆に
なんかおかしくね
と

「足 熱い」で検索したら
出てきました
バーニングフィート症候群
という言葉。
灼熱脚症候群とも書かれてますが
原因は
体温調節のため
血行不良
ホルモンバランスの影響
神経障害
ビタミンBの欠乏などが
あげられてます
参照
以前は
寝てると足がむずむずする
レストレスレッグス(むずむず脚)症候群にも
なったことがあり
神経内科に通ってたけど
あまり通ってた病院側も
その病気について
専門的な知識ないみたいで
なんか知らないうちに治って
勝手に
自律神経のバランスの乱れのせいと
思ってたんだけど
今回の足が熱い症状も
きっと自律神経のせいと
また勝手に思ってるんだけど
でも
原因が何か重大な疾患だったら困るな
足元ポカポカ
は

なにも困ることはなく
ホントは凄くありがたいんだけど
おまけ
ちゃんちゃんこ着て
メンチ切る
まりさん
