片桐さんを
脇が甘くて
家康に利用されちゃったドジっ子に
して欲しくないなーと思ってたけど


実は利用されたのは
大蔵卿局の方


家康の甘言を信じ
唯一残る秀頼の家臣を
結果、追放してしまった


戦の火種作ったのは
片桐さんじゃないですよーと
なぐさめてあげたいほどの
片桐さんでした


片桐さんのついたウソの三か条は
確かに
徳川政権のもと
それが豊臣家が生き残る策だったのかも




ただ
片桐さんの大坂城を去る
哀しいシーンは
きりさんの「なんとか官兵衛」で
多数出演の回想シーンは
予告の加藤諒さんの顔で
ふっとんでしまいましたが