今の時期
必ず道の駅で買ってくるのは
わらびとこごみとたけのこ
昨日ドライブついでに買ってきました


たけのこは
うちの年寄りに
いつも足がはやいとせかされ
その日に下茹でして
そのまま夕飯に使って
写真撮ってない^_^;



わらびは
あく抜き後
毎度同じ
普通に醤油みりん砂糖で煮て






こごみは
茹でて
マヨネーズ醤油和え
あく抜きいらないから簡単♪(*^^*)




写真撮るつもりなくて
器が美味しそうに見えない(;^_^A



同じシダの仲間なのに
わらびはあく抜きし
こごみは茹でるだけでOK
って違いはなんだろ?


それに山菜採りに行かないから
実はどんな所に
どんな状態で生えてるのか
全然わからない(*_*)