信長協奏曲8巻の感想



天使の肌-130215_120023.jpg



今度のタイムスリップは
プロ野球のヤングさんで
勝負の世界にいたとはいえ
ヤグザや
お巡りさんのように
修羅場に身を置いていた
訳ではなく
一般人だったら
戦国時代に
ビクビクしてるのも
無理なくて

そう思うと
サブローは
肝が据わっているというか
動じない性格なのか
そのあたり
際立たってます。


ここのところ
時代にサブローが
溶け込んじゃってたけどヤングさんこと
弥助の登場で
サブローの適応力
行動力を
改めて思い知らされます。




竹千代くん
サブローの言うように
籠城してたほうが
良かったかもね。



だんだんみっちーが
底知れぬ怖さを
現してきた。