新旅足橋 | 天使の肌
今日は東向いて出かけよう
という事で

なら各務原の
河川環境楽園で
カピバラさんを見る

なら日本昭和村で
ヒマワリを見る

なら
八百津の新旅足橋に行く
と
三パターン用意した結果



だったので
八百津まで行きました。

ひたすら国道21号線で
(知らない間に41号線)
川辺町あたりで
418号線へ
八百津に入って
人道の丘公園過ぎて
そんなに山奥って
いう訳ではないところに
ありました

新旅足橋

と読むそうです。
なんでも
川から橋までの高さが
200m


あんまし
高さのわからない写真だけど
ちょっと下見ると怖い

でも
深いV字の渓谷を渡る風は
とても涼しかったです。

お土産は
八百津せんべい

8月は
これから忙しくなります


