今日はお客さんがおいら含め5人。
最近の釣果が原因か。
朝の天気か。
お立ち台に上がる事なく、楽チン左舷ミヨシでした。
前日の竿頭は8(@_@;)
かなり末期的な釣果…。
嫌な予感がしてました。
ただ、長谷川丸のコメントを見ると朝一下げ潮のとき、アタリが出たと。
昨日ですが。
なら今日も朝一の観音崎は期待が持てると思っていました。

そして、観音崎からスタート。
アタリが出ます。
ただ、棚が定まらない(^_^;)
広範囲なの誘い。
体力がみるみる消耗(@_@;)
でも、水曜よりは格段に良いと。
そう思っていたら、アタリが遠退きました(涙)
そして、下浦へ。
着くと船団が。
ただ、釣れてない(@_@;)
ちょい北側の離れた場所でヒット♪
ただ、また、棚が定まらない(^_^;)
きつい。
本アタリまでのやり取りも合わせて、きつい。
完全に…、遊ばれてる(@_@;)

下浦も厳しくなり、再度観音崎へ。
船団の手前でストップ(@_@;)
一投目。
アタリが出た~♪
あっバラした(涙)

その後はアタリ無し(@_@;)

終了。


結果は18本。
不完全燃焼(´;ω;`)

観音崎の潮。
濁りがとれて、良いなぁと思ったんですが。
仕方ない。
次に期待です。

でも、一応竿頭かな。
良かった。

これで今年出逢ったタチウオは567本。
目標まで、あと433本。

バリバリ釣りたいなぁ。
お疲れさまでした。

Today'sTackle
Rod/LightGameLimited Type73 MH200
Reel/ForceMaster 300DH