連チャン釣行です。
昨日良かった感触を確かめるべく、意気揚々行ってきました。
今日はたくさんのお客さんで2隻出し。

今日も観音崎でスタートです。
しかし、、、
スタートして二投目。
電動のカウンターが動いてない(@_@;)
よって、電動は巻き上げない…(*_*)
ひぃ~(*_*)
仕方ないので予備の電動にスイッチ。
ガラガラっ!?(@_@;)
ん!?
アタリが出て合わせて巻き上げダイヤル回した途端、クラッチが壊れた(涙)
ひぃ~(*_*)
仕方ないので、カウンターが動かない電動で。
手巻き辛い…。
80メートルくらいからの手巻きは辛い(涙)
その後、5回目くらいの巻き上げ途中から、あっ!!カウンターが動いた♪
これなら♪
その後はある程度、正常に動いたので、良かった良かった♪
ただ、、、アタリが少なく。
活性も悪い。
初期アタリから食い込ませるのが一苦労(涙)
追わない。
追っかけてこない(涙)
魚を上げてこれないから、クルージング。

あっちでちょこちょこ。
こっちでちょこちょこ。
戻ってちょこちょこ。
ダメだ~(*_*)
終了(涙)
結果22本。
でも頑張った。
頑張ったと思う。
竿頭のKちゃんには10本くらい離されたかな~(*_*)
ん~(*_*)

電動を修理しないと(@_@;)
これで、今年出逢ったタチウオは529本。
目標の1000本まで、あと471本。
明日はのんびりするか。
お疲れさまでした。
Today'sTackle
Rod/LightGameCI4 Type73 MH200改
Reel/ForceMaster400
昨日良かった感触を確かめるべく、意気揚々行ってきました。
今日はたくさんのお客さんで2隻出し。

今日も観音崎でスタートです。
しかし、、、
スタートして二投目。
電動のカウンターが動いてない(@_@;)
よって、電動は巻き上げない…(*_*)
ひぃ~(*_*)
仕方ないので予備の電動にスイッチ。
ガラガラっ!?(@_@;)
ん!?
アタリが出て合わせて巻き上げダイヤル回した途端、クラッチが壊れた(涙)
ひぃ~(*_*)
仕方ないので、カウンターが動かない電動で。
手巻き辛い…。
80メートルくらいからの手巻きは辛い(涙)
その後、5回目くらいの巻き上げ途中から、あっ!!カウンターが動いた♪
これなら♪
その後はある程度、正常に動いたので、良かった良かった♪
ただ、、、アタリが少なく。
活性も悪い。
初期アタリから食い込ませるのが一苦労(涙)
追わない。
追っかけてこない(涙)
魚を上げてこれないから、クルージング。

あっちでちょこちょこ。
こっちでちょこちょこ。
戻ってちょこちょこ。
ダメだ~(*_*)
終了(涙)
結果22本。
でも頑張った。
頑張ったと思う。
竿頭のKちゃんには10本くらい離されたかな~(*_*)
ん~(*_*)

電動を修理しないと(@_@;)
これで、今年出逢ったタチウオは529本。
目標の1000本まで、あと471本。
明日はのんびりするか。
お疲れさまでした。
Today'sTackle
Rod/LightGameCI4 Type73 MH200改
Reel/ForceMaster400