今日は弁天屋さんが夏休み明け。
お客さんもたくさん来ました♪
タチウオ船は当然2隻出し。

釣り座はいつもの右舷お立ち台♪
最初に向かったのは観音崎沖。
アタリがあるけど…(*_*)
掛からない(涙)
チビなのか!?
1本も上げられずに下浦へ。

そして、下浦。
アタリがない…。
え~(*_*)あたらない。
クルージング(涙)

下浦をあきらめて、観音崎へ戻る。
ヤバい。
これは(*_*)
未だボウズ…(*_*)

そして、再度観音崎。
アタリが出だした。
ポツポツ。
そのうち、棚がガッチリ♪
70メートル前後で連チャンモード♪
20本近く連チャン♪
何とか35本まで釣果を伸ばせた~(^^)/


今日の釣果は35本(^_^)
良型も10本ぐらい混じったかな~。
久々に連チャンモード突入し、終わってみれば、楽しい釣りが出来ました~(^^)/

帰港後、一人のお客さんに聞かれました。
連チャンしているときは凄かったと(*^_^*)
自分はタチウオ釣りを5年くらいやっているけど、釣れる人と釣れない人では釣りかたに大きな違いがあると思っています。
何が違うのか教えてほしいと(*^_^*)
嬉しかった♪
今年初めてだった。
そういう風に聞かれたの。
昨年は良く聞かれたけど…。
自分なりに丁寧に伝えました。
嬉しくて。

良かった良かった♪

これで、今年出逢ったタチウオは392本。
目標の1000本まで、あと608本。

素敵は休日でした。
皆さんも素敵な休日になりますように。

お疲れさまでした。

Today'sTackle
Rod/LightGameCI4 Type73 MH200改
Reel/ForceMaster400