昨日は今年20回目の真鯛探し(^_^)
快晴ビックリマーク
ビックリマーク
しかし、釣れなかった…。
朝の久里浜沖は餌も取られない。
11時には久里浜を諦め剣崎へ。
真鯛探しの日々。-20130505_062146.jpg
釣り座は左ミヨシ…。
ただ、混んでたので常連客のHさんが急遽、船左側先端部へ。
午後は潮下でやりたかったのですが…。
まぁ、船頭の指示だから仕方ない。
ただ、色々な事が起きた。
詳しくは書きたくないのでやめますが近くの釣り座ではやりたくないなって感じてしまった。対応出来ない自分もまだまだだなって感じた。
 
そして剣崎。
いずれ下げ潮が効いてくれば、チャンスがあると信じてました。
信じてました。
 
きた(。>д<)
 
強いあたりにズルズル出るライン(°▽°)
大鯛だビックリマーク
そう勝手に思いこみ、周りの常連さんも『慎重に』『ドラグフリーにしていいから』などアドバイスもらい、気持ち良く、またドキドキしながら、20~30メートル走らせました。
気持ち良かった(°▽°)
そしてまきまき、まきまき、幸せを噛みしめながら、まきまき、まきまき♪
 
さて、ビシが見えた♪
ラインを手繰り寄せ…、浮いてこない!?
イメージだと、最後はプカッと…。
ん!?浮かない!?
 
ひぇ~(涙)
 
青い(涙)
 
イナダ!!(涙)
 
全身の力が抜けました。
いつも心掛けてる、タモ入れしてくれた方への感謝の言葉も忘れてしまいそうになるくらい、ショックだった。
 
それから、パタパタ釣れたけど、艫側のお客さん。
なんでだろ?
わからず仕舞いで終了。
帰りの時間は長かった。
ずっと綺麗な空と海をみていた。
 
結果、今日は0枚。
今年初のボウズ(涙)
真鯛探しの日々。-DSC_0078.JPG
 
 
これで今年出逢った真鯛は71枚のままビックリマーク目標まで、あと29枚(^_^)
 
今日もまぁ楽しかった。
大鯛だと思いやり取りできたし。
 
今日はのんびり家で過ごします。
さすがに2日連続の釣行は疲れた。
 
今日も良い天気。
素敵な休日をお過ごしくださ~い。