昨日は強風のため、出船出来ず(^_^;)
今日は待ちに待った真鯛探し。
たった一日待っただけなのに、めちゃくちゃワクワク(^_^;)
おかげで寝不足(^_^;)
さて出船です(^o^)/
今日の釣り座は右艫(^_^)
ほんとは左が良かったのですが、まぁ、北風の下げ潮なので艫にいればオッケー(^_^)
ただ、スタート時は潮止まりなんで、焦らず手探りの感じ。
仕掛けは二段テーパー。
ハリス4号5メートル×2号4メートルの計9メートルでやってみることに。
棚は70メートル。
あたりが出ないので、上下3メートルくらいを探る(^_^;)あたり出ない(^_^;)
そんなこんなで潮が動き始めたのか9時ごろ\(☆o☆)/
あたりが出た\(☆o☆)/
やったねっ。
今年の一枚目(^o^)/
そのあとすぐ。
さぁ\(☆o☆)/
潮が動き始めれば、こっちのもの…。
ん(^_^;)
あたり出ない(^_^;)ん…。
それから待つこと、1時間30分。
きた。
また30分後。
また30分後。
あれ(^_^;)画像ない。
そのあとですが、アジアジアジアジ(^_^;)
真鯛はいなくなっちゃったかな(^_^;)
あたるのはアジばかり。
あ~潮が止まる(^_^;)
あ~だめだぁ。
最後は何とかあたり出したくて、ハリスを1.7号まで下げてやったけどだめ。
結果、一番大きいのが1.3キロで、計5枚を釣りました。
あと、これが嬉しかった。
今年の初釣りが竿頭(>_<)
良い年になりそうです。
次はいつ行こうかな(笑)
この子みたいに毎日が自由だったらなぁ。
今年も真鯛釣りの目標は100枚です。
あと95枚。
次もいっぱい釣るぞー。
お疲れさま~。