昨日、誕生日ということもあり、会社を休み、釣りに行こうと。
いつもの弁天屋さんに(^-^)
平日は初めて。
一人だけ土日もお会いする常連さんがいたものの、その他6人はお初。
平日来られる皆さんはどんな方なんだろう。
ちょっと人間観察しながらなんて思いながら、出港。
良い天気(^-^)
観音崎(^-^)
いつもの久里浜沖(^-^)
今回は午前中が北風。開始1時間後から上げ潮だったので左舷ミヨシです。
さぁ。やるぞ~。
やるぞ~。
ん。当たらない。
当たらない。
やっと開始2時間くらいで。
一枚(^-^)
上げ潮が効いてきたかな。
でも…、またお魚反応がないまま1時間が過ぎ…。
ぼけっとしてたら、置き竿で。
もう一枚(^-^)
でも、ここで何かおかしいと…。
周りの7人。
あたりなし(^_^;)
右舷艫の方がイナワラとサメ(^_^;)
その他なし(^_^;)
ん…。おかしい。
左舷艫から二番目のおじいちゃん(^_^;)
酔っ払って、超ご機嫌(^_^;)
ラインが100メートルも出ちゃったと騒いでる(^_^;)
あと、隣のおじ様(^_^;)
おいらに「二枚で終わりだな~下げ潮が終わり上げ潮じゃあ食わないよ」
え~(^_^;)
おいら二枚、上げ潮が効き始めて釣れたんだけど(^_^;)
そう思ったが口には出さず、笑顔で返すと(^-^)
「笑いごとじゃないぞ。ほんとなんだから(`ε´)」って(^_^;)
人のことより…、自分が頑張って釣ってよ(^_^;)そんなこと、心の中でつぶやく(^_^;)
しかし、平日には色んな方がいらっしゃる(^_^;)勉強になりました(^_^;)
そんなこんなで終了まで、あと30分(^_^;)ん?なんだなんだ(^_^;)
みんな片付けてる(^_^;)
竿出してるの…、おいらだけ(^_^;)
仕方なく、自分も片付けることに(^_^;)
普通なら、「じゃあ時間なので片付けて帰りましょう」という船頭の言葉もなく、船が走りだす(^_^;)
まぁ。何はともあれ釣れたから。あと、船中唯一の真鯛二枚はおいら(^-^)
良しとしよう。
天気も良く、大好きな釣りも出来ました。
素敵な誕生日。
こんな日を後何年過ごせるのかな。
そんなことを想いながら、綺麗な青空を見てた。
また、がんばんべ~。
これで今年の真鯛は68枚。
次もたくさん釣れますように。
お疲れさま~。