今日は一日楽しかったなぁ。
もちろん釣り。
思い描いた通りに真鯛がかかったのが3回はあった。
気持ちがいい瞬間です。
「やったね。」って。
昨年引越しが落ち着いた11月中旬から、真鯛釣りに夢中になり、毎週近くの船宿さんに通っている。なんか、お客さんって感じではないな。自分がお世話になっている。そう感じる。
一週間のリセットが出来るからかな。
気がつけば、今年はもう真鯛釣りに7回行った。
釣れた真鯛を数えたら31枚。
一年分以上を釣りあげてしまったみたいな数字。
驚きです。
最近、船上で話しかけられる事が多くなった。
「どんな仕掛けでやってますか?」
「タナは何メートル?」
などなど。
嬉しい瞬間です。
もちろん丁寧にお答えします。
自分が聞きたい時も当然あるし。あと、みんなが釣れた方が楽しいもんね。
そんなこんなで今日は7枚の真鯛に出逢えることができました。
今年2回目の竿頭賞。
これ嬉しいんだよなぁ。
1000円の割引はどうでもいいんだけど。
嬉しい。
今日もいい天気だった。
釣れてたこともあり、釣ってる最中も何度か見上げてた。
きれいな空。
気持ちいい。
一週間のバタバタが何だったんだろう。
心地好く、心も晴れました。
こんな振り返れる時間も自分の栄養材となっています。
明日はガンで入院した親父を見舞いにいってきます。
みなさんも同じきれいな空見ていたのかな。
明日も素敵なことを感じられる自分でありたい。
みなさんも素敵な一日になりますように。
お疲れさまでした。
ローズヒップティーにハマッテますからの投稿