昨日は金沢八景弁天屋さんにカワハギをやりにいきました(^_^)
土曜から体調が悪く、咳が出るわ喉が痛いわで行くのをためらったのですが…。
約二年ぶりのカワハギ。
どうしてもやりたくて…。
初めて電車で船宿までいく事も不安でしたが、これも良い経験と行ってきました。
車では30分で着くところを家から最寄り駅まで歩き15分、一つ目の電車が約25分、二つ目の電車が約30分、駅から船宿まで歩き約10分で到着(^_^;)
車の倍以上の時間がかかる事を知りました(^_^;)
これはくたびれる(^_^;)
電車の中では釣り道具を持つ自分に少し視線が冷ややかだった気もしました(^_^;)特に帰りは…。
そんなこんなで船宿に到着(^o^)/
カワハギ船にはもう6~7名のお客さん(^_^;)混みそうだなぁなんて思ってるうちに来るわ来るわでぎゅうぎゅう(>_<)なんと28名の大盛況(>_<)
オマツリが心配(>_<)
ただでさえ約二年ぶりのカワハギ…、不安だぁ(>_<)
そんで出船(^o^)/
ちょっと肌寒い陽気、少し風と波もあり釣り場までの40分で潮をかぶり(^_^;)びしょびしょ(>_<)
体調が悪い中のこのびしょびしょは後々効きました(>_<)
そんなこんなで釣りスタート(^o^)/
始めて間もなく大きなあたりがっ(☆o☆)/
…までは良かったのですが…。
どの釣り場もあたりが少なく…。
だんだん疲労感が襲ってくるわで、身体がだるい(>_<)
いっその事、寝ようかと思ったが両隣ともぎゅうぎゅうパンパン(>_<)
結局、持ち帰れるサイズは計2枚(>_<)あとはワッペンサイズでリリースが2枚(>_<)
釣果は最悪でした(^_^;)
そんで…私…完全に風邪をひき、仕事を休み(^_^;)自宅休養中です。
無理はいけないですね(^_^;)