昨日は金沢漁港のシロギス釣り大会(^_^)
おいらは普段シロギスをやらない新健丸さんを選択。理由は一発やってくれそうな予感がしたし、船長の評判も良かったので決めました(^_^)
朝、船宿開店の5時30分に到着(^_^)vラッキー(^_^)v一番のり!迷わず左舷艫へ(^_^)v
釣り好きおっさんのへなちょこらいふ!-110821_0711~010001.jpg釣り好きおっさんのへなちょこらいふ!-110821_0631~010001.jpg
7時50分に出船!
 
釣り好きおっさんのへなちょこらいふ!-110821_0758~010001.jpg
 
8時スタートを待つたくさんの船\(☆o☆)/
スタート\(☆o☆)/
船長は秘策があるのか他の船とは違う方向へ(^w^)
20分くらいで釣り場に到着。「はい。いいですよ~」の合図で釣り開始\(☆o☆)/
ブルブルぶる~!凄い引き!でかいっ!今まで味わった事のない感触\(☆o☆)/26.5センチを釣りあげ。
釣り好きおっさんのへなちょこらいふ!-110821_1534~010001.jpg
二投目を下ろした瞬間汗けたたましいサイレンが…。最初何か解らなかったがそのうち、今いる場所が米軍の管理場所である事とサイレンを鳴らして警告しているのが米軍の警備船だと知りました(^_^;)
「はい。あげて~」と船長の合図(^_^;)もう一匹欲しかったなぁ。しかし、気を取り直しもくもくと釣ること40匹以上…。型が…。揃わない(涙)
でかいっと思いあげてみると30センチくらいのワニゴチだったり…。あ~タイムアップ(;_;)ちーん
結果、船で3位となってしまい表彰されなかったぁ(;_;)(船は15隻くらい出てて、各船2位までが表彰)ちなみに1位は小学生で③匹の重量で50グラムも負けちゃった(;_;)
シロギスはやっぱセンスないなぁ(涙)
釣り好きおっさんのへなちょこらいふ!-SH3I03590001.jpg
ちなみに一番でかいシロギスは150グラムありました。