9/22(木)
この日は前々から計画していた1人旅。今年から琵琶湖からの流出河川である瀬田川に通い始めましたが、いつも釣りしてから帰るのがイヤになるっていう悩みを抱えていました。なら泊まればええやん!って事でいつもの釣行に宿泊をプラスして、リフレッシュも兼ねて簡素な1人旅に出て来ました。
さて。台風通過後の放流量Up、状況変化も期待出来る条件。行く前は休み取れたタイミングで良い条件引いた?って喜んでました。
時々強めの雨が降りますがこれを見越してレインウェアは持って来ました。とりあえず今は僕の知っている瀬田川は通用しないだろう、って思って今日までの瀬田川ではスピニングをメインに釣りしてましたが、現状数稼ぎタックルになっている面もあると思いスピニングを持ってこず、2日あるし…って事でベイト2本で思い切っての1発狙いに行きました。
しかし自分の期待とは裏腹に全然当たらない。初日はいつものように絶対今日釣らなアカン!では無いので入った事のないエリア探しも兼ねてあちこち回りますが、全然ダメ。条件が悪くて釣れないか釣り人スペックが低いかで言うと後者やと思いますが、アタリはフリーリグにギル当たりみたいなのが出るだけ。1回バスっぽいのはありましたがフッキングミス。ホンマに釣り下手やな…と悲しくなる(笑)
ええとこで喰ったけど…夕方にこの魚が釣れたのみ。なんでそこで喰う魚がこのサイズ?放流量upで期待してたシャローもパッとせず、うーん…って感じ。本当に難しいなぁ。夕暮れまで投げ切りましたがこの1本だけに終わり、今日宿泊のホテルにチェックインしてしばしの滋賀サイクリングへ。
こちらは近江大橋から撮影しました。
インスタのフォロワーさんはきっと知っておられますが、僕は夜散歩でナイトブリッジが大好きになりました。その血が湧きまず真っ先にここに向かってました。ここ近所なら毎日歩きに来たい。
それからは晩御飯食べてから草津水春へ。釣り終わりには最高でした。
今回宿泊したホテルの前。これはたまたま僕が宿泊施設の検索をしてたら「そこか!」のホテルが5000円で泊まれるとこだったので即断でした。
目の前瀬田川。普段は音楽で通ってるIrishpubぐらいでしか飲みませんが、この日は欲しくなりました。
今回宿泊のホテル。目の前瀬田川ですし値段もお手頃ですので釣り人の方には良いかも知れません。
↓↓
そして酒飲んだらコロっと寝たので明日に期待しましょう。しかし天気大丈夫なんかな…
9/23(金祝)
4時半に起き窓を開けると薄暗さにまともな雨。
レイン持ってるけどこれイヤやな…昼から更に強くなる予報出てるしやるなら今!と思って昨日のうちに立てていた作戦を決行。
竿は1本置いて行く。ホテルの前(唐橋浮島)を一周巻き物巻いてそれから後の事を考えよう作戦。今回は1匹はハードルアーで釣りたい!と思ってたのでそのチャンスはここだと思ってました。
2時間弱撃ち回り釣れず。そして雨も強くなり一旦ホテルに逃げる。ちょっと休憩して洗濯などしてる間にちょっと雨が弱まり、何もしない時間が出来たのでワーム入れて来るか…と再び島一周もギル当たりのみ。
ホテルのチェックアウトの時間が近付いたので戻って退室。ここで帰る選択肢も出ましたがとりあえず特攻しました。
雨宿りポイントを目指して避難しましたが、ザリガニが歩いてただけ。条件的にはめっちゃ釣れそうですが雨装備の甘さが仇となり、強過ぎる雨ですし無理だこれ…になりました。予報見ると一瞬だけ弱まるタイミングがある。しかしこの後も強めの雨予報ですし、また降るんならここで逃げるのが正解か?と思い雨が止んだ瞬間に帰宅の方向へ。
この風景は何度も見ているし何も新鮮味はない。ただ今回は普段の3倍名残惜しかった。天気運さえ良ければもう少し居れたのにな…と思いながら帰宅。
何かやな予感。帰宅したら普通に雨の雰囲気など全く無い。恐る恐る滋賀県の天気予報をチェックしたら雨止んだ可能性大。現地の人にもし言われても聞かんかった事にしとこ…雨止んで本命のとこ入れたら釣れたんちゃうんかよ…とか考え出したら悲しくなって来た(笑)道具や荷物、そして僕の着てる服が一回びしょ濡れになった事情もあって帰宅早めたのは事実ですが、何で帰ったんや…っていう後悔はしまくりでした。片付けが早く出来て良かったっていうのがギリギリ前向き要因でした。こうして僕の一人旅は幕を閉じました。
あとがき
今回は自身初の泊まり釣行って事で色々な経験が出来ました。ここは失敗したな…って思い当たる節も結構ありますし、2日目の天気運に恵まれず後悔を残す旅にもなりました。
もし2日目に残れたとしても釣れなかったかも知れませんが、せめて竿を出して終わりたかったのが正直な気持ちです。ただ初日にちゃんと釣っておけばまた違う気持ちだろうし、初日に2日目があるし…とか考えたのが良くなかったなと感じました。
本当に今年は全然個人釣果がダメなので、自分の釣り下手さが身に染みてます。ただ楽しいから釣りしてるだけなので、正直上手く無くても困る事とかは無いんですが…もっと楽しみたいから上手くなりたいって思っている自分はいます。
釣りの方はダメダメでしたが、一方で今後の遊び方の選択肢が増えた事や、滋賀県に1日滞在して非日常の体験が出来たりと個人的には凄く楽しい旅ではありました。
もう一度このプランの旅はやりたいですね。交通費と宿泊費だけなら一万円切ってますし、こんな楽しい事なら出来る間にもっとやりたい。むしろ何故今日までこのやり方が浮かばなかったんやという後悔まであります。結局色々思う事はありますが魚が釣れたら全て解決って思う可能性は極めて高い。年内にあと一回何処かのタイミングでこのプランが取れたらまたやりたいですし、今すでに出来そうな日は無いかとめっちゃ考えてます。
さて、悔いは残していますが当分釣り方が縛られると思います。
釣り関連の知り合いの方はご存知の方もおられると思いますが、ある釣り方縛りの大会が10月にありますのでそろそろアレの練習も始めたいと思います。
では、今日はここまで!
いつもより長尺ですが読んで頂きありがとうございます。