ようやく始動。有意義な休日 | Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Yoshi's blog"Swing the Rod and Stick"

Drumと釣りが好き。
それは自分の生きた証。

釣りブロに飽き飽きしていた皆様大変お待たせ致しました。
見事なまでに年明けは寝正月を過ごし休日は見事に釣りばかりしてしまい
昨年末に音楽人の忘年会でライブスペースをお借りしてフリーセッションでちょろっとプレイして以来


本格的にドラムをサボってました(笑)

ここ数年は年明け早々に始動してましたがこんだけのスロースタートはいつやったかというくらいのサボり具合。

てな訳で昨日は連日の仕事と釣りで疲れ果てあっさり寝落ちし今日はガッツリ眠り起床。
部屋を掃除したりスネアの解体作業したり
部品が揃ってないので続きはまた今度。今日はバラしたのみです。

15時頃までゆっくり過ごしまずはスタジオへ

身体は軽かったですが全く納得出来ず…
練習終わってからはお隣さんのライブハウス京橋BERONICAへ。
つまりはここと並ぶスタジオで練習してました。


目的はいつもZinniaが仲良くして貰ってるUNlimit SMile。


ライブ始まる前に乾杯!




終わってからはUNSMのドラムたまちゃんとドラム談義。
彼はドラムの機材に詳しく、僕のように大雑把なプレイヤーとはエライ違いで
色々気になってた事や今日スネアを解体してて抱いた素朴な疑問とかも聞けて楽しかった。
それでわかった事。
このスネアの組み立て作業で多分恐ろしく音が変わる。
欲しい機材もあるっちゃあるが消耗品の交換代が半端ない(笑)
釣りの戦力補強はしたし当面ルアーは買わない(ようにする)予定だし、後はリアクションバイト(日本語で衝動買い)しそうな新製品が出ない事を祈ります

しかしスタジオ入ってて良かった…
元々ライブ観に行くのは決めていたんですが、この隣にスタジオがある事も知っていた為ライブ観たら絶対ドラムやりたくなるしだったら先に欲を満たしておこうっていうのが今日の作戦でした。

結果的には感覚が飛んでいてもし時間があれば補習したいぐらいの内容でしたが、今日やったのとやってないじゃだいぶ違ってたな。これ。

とりあえず身体が全然仕上がって無いし頑張ります滝汗

明日のオフも有意義に過ごせたら良いな。