水藻行こうのお誘いもあったんですが昨日忘年会でございまして、早朝出勤は無理と判断し水藻に行くのは辞めました。
てなわけで今日はお昼前から大阪市内の冬場所調査をやりに行く事に。
今年の頭に初バスを手にしたあの水系です。
の前に、まずは冬のメジャー場城北川で釣りをする事に。
人いっぱいなら諦める気でしたが全然ガラガラでしたのでちょっとだけやります。水門開いてるしかなり水は動いてる模様。今年の頭に散々撃ったので沈み物の位置は把握しています。そこをまずはスイングインパクト3インチのダウンショットで。
とりあえず釣れたし長居してもいいんですが、気になる場所がもう一件ある為昼食を挟み移動。
次は本命の初バス水路。
お子様連れの先行者の方がおられましたがどうやら釣れたらしくもうすぐ動くとの事でしたので入れさせて下さりました。良い魚釣れたみたいですよ。
で、僕は先行者の方と談笑しながらお子様の釣りを見ていました(笑)ワンバイトあったらしいですが乗らずルアーが思いっ切り飛んできたお子様。
後ろに人が通る場所はキャスティングもだけど鬼アワセのすっぽ抜けも注意しよう!
という事が教訓になったはず。僕も気をつけます。後は顔面にヒットさせるなよ!
とまぁ、じゃあそろそろ僕の出番ですね。
普段こんなにバイトある場所じゃないんやけどなぁ…(笑)
小バスばっかでしたが、10本近く釣れました。
1発良さげな魚を合わせ切れずバラしてしまったのは残念でしたが、このバイトの多さには驚愕でした。
しかし釣りすぎたのか段々バイトも無くなり日没まで投げて帰宅。
調査という目的は果たせましたが幾つかの反省点もありました。
こんだけ良い条件やった日をライトリグで撃ち切ってしまったのは勿体無かった気がします。
今日に関して言えばそれしか無かったんですが、もうちょっと強めに責めても良かったなと思っています。
またこれからの時期はここいらに世話になるかと思います(笑)
激闘2018成績
15勝15敗
私Yossi-の所属しているロックバンド、Zinnia Staticeが発行する無料メールマガジンでは
バンドのオリジナル楽曲4曲を無料配信中です。
メンバー達のコラムも満載ですので、気になった方は是非登録の方よろしくお願いします。
↑↑バンドHP
↑↑click!!